2018年10月28日日曜日

ジャグリング教室 後半

こんにちは、kyokoです。

今日は、児童館主催のジャグリング教室・後半でした。

前回は、ディアボロ、ボール、皿回しの基本をやりました。
今回は、バルーン作りです。

今日はゆぱさんの十八番、ペンシルバルーンの「風せん飲み」からはじまりました。

ゆぱさんがやんやの喝さいを受けている間に、「飛びネズミ」の準備をして、まずは風船飛ばしです。

「飛びネズミ」を上にも横にも飛ばせるようになって、気分が乗ってきたところで、いよいよ好きな色のバルーンで犬を作りはじめました。

今回は、低学年が多いので、バルーンは初めからふくらませておいて、作り方だけやりました。

低学年では、ポンプでバルーンに空気を入れる力が足りないし、ふくらませたバルーンの口を結ぶことがうまくできません。

何かを結ぶというのが、日常的でなくなってるんですね。高学年でも苦手な子が多い気がします。



犬の次は、子供たちの大好きな剣です。この辺に来ると、すでに私たちとも親しくなっているので、子供たちはまさにエネルギー全開です。

バルーンで戦いごっこをしたり、犬を何度も作ってみたり、ウサギを作ったりと、それぞれに楽しそうでしたねぇ。



そして、おしまいの時間が来てしまいました。
みんなで作った試作品がたくさんありましたが、今日は一つ残らず持ち帰ってくれたので、私たちは小さなごみを拾うだけで済み、助かりました。


子供たちが作った変な剣を見て、ライオンをつけたら面白いねということで、さっそくトバちゃんが作ったのがこの「ポンデリングライオン剣」です。なかなかいいでしょ?



来週の土日は、大道芸ワールドカップを見に静岡へ行ってきま~す♪


0 件のコメント:

コメントを投稿