2015年4月24日金曜日

好きな曲でルーチンをつくろう。

こんにちは、kyokoです。

成田山太鼓祭に行ってきました。

 



 オープニングは千願華太鼓です。成田山新勝寺の大本堂前に出演者が集まり、数百の太鼓が一斉に「平和の祈り」という曲を演奏します。そりゃぁもう圧巻です。

和太鼓の音に体が浸かるって感じです。太鼓の持つエネルギーが、私の体を充填していきます。

チーム紹介の時には、 それぞれがいろんな叩き方をして、和太鼓のバリエーションの多さと、体全体を使って奏でるダイナミックさが面白かったです。

銚子はね太鼓なんて、ほとんど格闘技でした。棒を通した太鼓を二人で向かい合わせに担いで、相手を倒すのです。それも太鼓を叩きながら。


和太鼓、面白い。高校の部活もあるんですね。和太鼓部のある高校だったら、 私は剣道部に入らないで、こっちに入ってただろうなぁ。


Azian Drums Kiyoshi Yoshida 「打」というCDは、太鼓と三味線など和楽器で演奏された曲が15曲入っていて、私のお気に入りです。1曲の長さが3~4分とちょうどいいので、いままでこのCDから3曲ほどルーチンを作りました。


というわけで今日は、

ルーチンの作り方です。

 

あなたは普段、どんな音楽を聞いているでしょうか。
自分の気に入った曲に合わせて、自分の道具を操ってみましょう。

カスケードや基本技だけでも、音楽に合わせると自然に、高く投げたり低く投げたり、回ったり小さくなったり、歩き回ったりステップしたりと、いろんな動きが出てきます。

好きな曲でルーチンを作って、ショーに出てお客さんに楽しんでもらいましょう。どんなに小さなショーでも、出ようと決めた途端、あなたのレベルは普段より加速しはじめます。


曲に合わせて、ひたすら練習してルーチンを作る人もいますが、私はなるべく短時間で作って練習したいので、下記の方法でやります。

1、自分が気に入っている曲を選ぶ。何度も何度も聞くので、ほんとに好きな曲がいいです。
   曲の長さは3~4分、長くても5分くらいがいいと思います。
   長すぎる曲は、音を編集するフリーソフトなどで、適度な長さに編集します。

2、自分がショーでやりたい技を書き出す。
  メインの技、小ワザ、ステップ、決めポーズ、とにかくやりたいことを書き出します。

3、曲の1分、2分、3分がだいたいどのあたりになるのか、時計やカウンターを見ながら把握します。 曲の構成を把握し、曲が鼻歌になるくらい聞きます。 聞きながら、この部分はあの技が使えるとか、だいたいのあたりをつけます。

4、 スタートして1分までにやりたいことを選ぶ。
   2分までにやりたいことを選ぶ。
   3分までにやりたいことを選ぶ。
   フィニッシュできめたい技を選ぶ。

5、音とやりたいことが合うか、うまくつながるか、実際に動いてみる。合わないときは違う技にしたり、ポーズやステップ、手の動きだけにしたり、動きを工夫してみる。

6、スタートを、曲が始まって出て行くのか、ポーズをとって音楽をはじめるのか決める。フィニッシュをどう決めるか、見てくれた人にどんな礼をするか考える。

7、全体がなめらかになるまで練習する。

とりあえずサッと作ったものを、何度も練習しながら修正して仕上げます。

動きは、右、左。 上、下。 外回し、内回し。 高く、低く。 ゆっくり、はやく。 ジャンプする。まわる。
ダンス、ステップ、歩く、 走る、寝る。曲と自分の気持ちが合う動きが見つかると気持ちいいです。


ジャグリングなんてやったことのなかったあなたが、練習してできるようになったことを、精一杯楽しく表現してください。そうすると見ている方も、つたない演技であろうと精一杯を感じて楽しくなります。


上手い人と自分を比べるのは、練習を重ねてきた人に失礼です。
恥ずかしがると、見ている方がはずかしくなるので、笑顔でどこまでやれるか、勇気を出してど~んとやってみましょう!


それじゃ、また来週~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦














2015年4月18日土曜日

ジャグリングクラブあれこれ

こんにちは、kyokoです。

今日は、JugJugメンバーがどんなクラブを使っているかです。

 こないだシュウジが、ナランハで半額だったと、アルゼンチンのK8クラブを8本買ってきました。。
このクラブはとっても軽くて、パッシングしやすいそうです。派手なデザインなので、とても見榮えがします。

「いいねぇこれ。」とジンも気に入ったようです。
今まで、3本ずつ違っていたり、重いクラブだったので、やっと快適なクラブを手にしてうれしそうです。
 
このK8クラブの特徴は、派手なデザイン。そして、芯棒が木ではなく、頑丈で軽量な合成樹脂なので、手のあたりが柔らかいので痛くないから、疲れ方も違うようです。

ハンドルのブルーがきれいで、投げたときの色合いがカラフルで楽しくなります。

 Yutoのクラッシッククラブ ショートです。Henrys社のハンドルの長さはロングと同じですが、ボディがちょっと短いタイプです。
バランスはピルエットクラブと同じ感じですが短いので投げやすいです。
ロングは52cm、225gですが、これは49cm、215gです。
小学生や女性によさそうです。

 バードが先輩から譲ってもらったという年季の入ったクラブ。クラッシッククラブのロングのようです。ボディが短くハンドルが長いクラブは回転が速くなって、初心者にはやりにくいですが、これはバランスがいいので昔から愛好者の多いクラブです。




runちゃんのPX3クラブ。
イタリア製で大きさは52cm、220g です。
クラブの芯棒には柔軟性のあるナイロン・チューブが使われていて、激しい衝撃を吸収し、疲れにくく壊れにくいクラブです。

ハ ンドルが細いので片手で数本持つときに持ちやすいとrunちゃんが言っていました。クラブスィンギングを普通のクラブでやると、ノブが壊れやすいのでやら ないほうがいいと言われましたが、このクラブのノブは耐久性が高いので、スウィンギングにも使えるそうです。演技の中でスウィンギングをやりたい人におすすめ です。



確 か、東急ハンズで買ったボディもハンドルもウレタン製の短くて軽いクラブ。ボディやハンドルは当たっても 痛くないけど、ヘッドとノブの端が硬いプラスティックなのでそこに当たると痛い。それでも初心者や子供にはおすすめです。私は最初、ダンボールをクラブ状にしたものを投げ てたもんね。それに比べたら、オシャレで痛くな~い。




ク ラブでパッシングをやりたいなら、これです。と勧められたのが言わずと知れた、ピルエットクラブ。 私が始めた頃はほとんどの人がこれでした。誰とパッシングしても同じクラブなのでやりやすかったけど、ラディカルフィッシュが出たあたりから、ファット ヘッドとか多様になった気がします。パッシングの練習の時、最初は人差し指の付け根とかにゴツゴツ当たって、内出血しました。慣れるまでほんと痛かった。





ラネゲードで買ったスポットライト。50.2cm、200g、一本1200円。クラブスィンギング用に、5~6本持っていましたが、なぜか今あるのは2本だけ。赤いビニールテープを巻いています。修理しないとまずいなぁと思いながらもそのままです。
 





クラブもボールも数が多くて、選ぶのに迷ってしまいますね。よさそうな道具は持っている人に話を聞いたり、使わせてもらったり、お店で試してみるのが一番です。

あなたが、色も形も毎日練習しても飽きない、やる気を出してくれる道具にめぐり合いますように。

それじゃ、また来週~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦




2015年4月10日金曜日

ジャグリングをはじめよう

こんにちは、kyokoです。

4月です。新年度がはじまりました。

お正月とか4月っていうのはいいですね。
お正月にはじめたことがくじけても、また4月からはじめる元気がでてきます。



JugJugの代表は、社会人のバードから、今年就活で忙しいシュウジに交代しました。
JugJugの代表は回り持ちで、順番に一年間やってもらっています。
主な仕事は見学者の応対と外からの依頼の調整です。

代表のところに来た依頼メールをメンバーにメーリングリストで流し、みんなの都合を確認したり、依頼相手とショーの内容などのやり取りをします。

依頼は年間を通してかなりあるので、希望に添えない旨のメールを出すほうが多いです。
その際、相手を十分気遣った返信をしなければなりません。

こういった交渉は、社会人としてジャグリングをやる自分のスタンスを考えるきっかけにもなると思います。

忙しかったり、疲れていたり、精神的に落ち込んでいても、気持ちは練習に集中し体を動かすことで、すぐに変わります。

いつもはやらない基本練習をのんびりやってみたり、やったことのない道具を初心者になって教えてもらうのも面白いです。自分の好奇心がまだ残っていることに安心します。はじめての道具に振り回される自分が滑稽で笑えてきます。

私は、アネッサの入り口を入ったら、「JugJugのkyokoさん。」になるので、仕事で何があろうと、プライベートでの喜怒哀楽もJugJugでは関係ありません。

ここでの私になるだけです。そういう場所があることが、私の気持ちをずいぶんラクにし、救われてきました。ここでは外のことは関係ないのです。

あるときは逃げ場であり、あるときは安らぐところであり、あるときはショーに向けて頑張るところです。






















私の仕事場や周りには、ジャグリングをやっている人なんて一人もいませんが、ここへ来ればみんながいて、それぞれに勝手に熱心に練習しています。

ジャグリングの練習は、自分ができるようになりたい技という仮説に向けて、コツコツと自分なりにやり方を模索して、試行錯誤していく楽しさだと思っています。

一度でもできたら、次は精度を上げていく。
ジャグリングを通じて、それらの流れは私の基本的な習慣になりました。

仕事をするときでも、どうすれば楽しくクリアーできるか。難しそうにみえても、あきらめなければ必ずできる方法があると自然に思えるのです。















15年前、ジャグリングをテレビで見て、家の近くにサークルがあるのを知り、さっそく行ってみてカスケードの練習をしました。

次の日、腿の筋肉が痛い。使ったのは、手だけのはずなのに。ボールを何度も何度も拾ったので、筋肉痛になったのでした。正直、カスケードの練習は苦痛でしかありませんでした。

私の生活と性格に合っているのは、トス系ではなく、クラブスィンギング、ハット、ポイ、スタッフ、ロープなどでした。自分に合う道具を見つけてからは、ジャグリングはとても楽しくなりました。

一見面白そうだなとはじめてみても、やってみるとどうしてもなじめない道具があります。

でもジャグリングにはいろんな道具があるので、これだというものに巡り合うまで、あれこれ気楽に試してみてください。きっとあなたが、これだと感じるものが見つかります。





今週は、ポッサムのポイアーティスト池田優輝さんとディアの富田輝さんが来てくれました。二人共千葉大の院生になったので、これからちょくちょく来てくれるそうです。うれしい、うれしい♪

 

はじめてジャグリングに出会い、今月からはじめられたみなさん、ジャグがこれからのあなたのライフワークになりますように。

 それじゃ、また来週♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
遊びに来てね~

2015年4月2日木曜日

大道芸を見に行こう!!

こんにちは、kyokoです。

サクラ、満開ですね。「あっ、こんなところにもあったんだ。」と、意外なところで満開のサクラに出会うと健気だなぁと思ってしまいます。 



花見と共にやってきました、大道芸シーズン。

「ふみぃ彡の大道芸情報 http://sublimit.web.fc2.com/」というサイトを見ると、大道芸関連のスケジュールと、どんな芸人さんがいつどこで出るのかまで詳しく書かれていてとても便利です。

いつの間にこんなにたくさん大道芸大会が開催されるようになったのでしょう。



写真は、10年くらい前のヨコハマ大道芸の様子です。野毛や大道芸ワールドカップin静岡、学祭、イクスピアリ、ヘブンアーティストとかを見に行ってたなぁ。



この一輪車でナイフのジャグリングをしているのは、デビット・クレイパッチさんです。市原に住んでいらっしゃるので、去年引退パーティーの時はJugJugメンバーとお邪魔して、いろんな道具を安く提供していただきました。クレイパッチさんがロープのショーで使っていたテンガロンハットやベルトは私の宝物です。




明日から菜種梅雨に入るので今週末は天気が悪いようですが、あなたも仕事を忘れて大道芸を見に行きませんか。

私が行ってみたい大道芸


 2015年4月1日(水)~5日(日)
    廿日会祭大道芸2015

2015年4月3日(金)~5日(日)
    六本木ヒルズ春祭り2015スペシャルパフォーマンス
 
2015年4月18日(土)、19日(日)
    ヨコハマ大道芸2015

2015年4月25日(土)、26日(日) 神奈川県横浜市 野毛地区
    第40回野毛大道芸

2014年5月3日(日)、4日(月祝)
    とよはしアートフェスティバル2015 『大道芸inとよはし』 穂の国豊橋芸術劇場プラット

 2015年5月3日(日)、4日(月)、5日(火)
    清水みなと大道芸2015清水マリンパーク一帯

2015年5月16日(土)、17日(日)
    ふくやま大道芸2015
 
2015年10月31日(土)、11月1日(日)、2日(月)、3日(火・祝) 静岡県静岡市
    大道芸ワールドカップin静岡2015


 「ふくやま大道芸2015」に、おろしぽんづの名前があるではないか。がんばれ~!おぉ~池田さんだ。段海波さん、太平洋さん、拓也くん、森田さん、渡辺さんもいる。見に行きたいなぁ。


市原JugJugは5月の第三日曜日、「姉崎産業祭」に15回目の出演です。
毎年もっとはやめに準備しようと思うのに、もう4月、ひぇ~。

それじゃ、また来週♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦